離婚で借金

本当はしたくなかったのですが、離婚をしなければならなくなってしまい、離婚したことで借金ができてしまいました…。

借金をなんとかしてほしいと思って、弁護士に相談をしました。

なんとか任意整理しなければならないと思ったんです。

そもそも、離婚をしたのは自分の浮気が原因でしたので、自分が原因であるからには慰謝料を支払わなければなりません。

さらに子供もいたので養育費の約束もしていたのでかなりの金額を支払いました。

自分が悪いので相手の言うがままに全て飲まなければなりません。

しっかりと貯金もしていたのですが、それでは足りずに、結局借金をしてその返済ができなくなった…というオチです。

返済ができずに利息の支払いだけで精一杯、さらには利息すら払えなくなっていたので、任意整理をお願いしました。

それまでどのくらいのお金を支払ったのかというのが分かるように明細を持って相談にいきました。

おかげでなんとか今は借金も整理できてある程度は普通の生活が送れるようになりました。

任意整理の手順